パーソナルトレーニングジムのMEO対策
- MEO対策を自分で行っているが、反響がない...
- 競合があり、順位が上がらず、表示されない...
- Googleビジネスプロフィールは登録しただけ...
- ホームページ以外の集客方法を探している...
- Web集客・マーケティング方法で悩んでいる...
パーソナルトレーニングジムやフィットネスジムの経営者、店長、広告担当者で上記のようなGoogleマップ、MEO対策やWeb集客のことで悩まれている方は多くいらっしゃると思います。
今回は株式会社リアライズが行っているMEO対策サービスのパーソナルトレーニングジムの順位実績、選ばれる理由をまとめましたので、紹介します。
目次
- 1.MEO対策とは?
- 2.MEO対策の運用方法は?
- -1.Googleビジネスプロフィールに登録
- -2.NAP情報を統一させよう
- -3.口コミを集めよう
- -4.写真・動画を追加しよう
- -5.投稿機能を使う
- 3.MEO対策の順位結果
- 4.リアライズが選ばれる理由
- 5.よくある質問
- 6.会社概要
- 7.パーソナルトレーニングジムのMEO対策なら
MEO対策とは?
MEO対策とは、Map Engine Optimizationの略称でGoogleビジネスプロフィール(旧:Googleマイビジネス)に登録し、Googleマップエンジンの最適化をすることです。
お客様がGoogleマップ上で目的の場所などを検索している時にジムを表示させ、認知度を高め、無料体験や入会などの集客にむすびつける集客方法です。
Googleアカウントがあれば無料で簡単に始められ、Googleに登録されることによりお客様からの信頼性にもつながり、SEO対策の検索結果より、上位にGoogleマップの検索結果が表示される場合もあり、ローカルSEO対策として注目されています。
ですが、登録をしたからといって、掲載、上位表示されるのではなく、正しい情報の設定や定期的な更新、口コミを集めていく必要があり、短期的な方法ではなく、中長期的な集客方法になります。
MEO対策の運用方法は?
パーソナルトレーニングジムではどのような方法をすることで上位表示されやすくなるのでしょうか。
その方法を紹介、解説します。
Googleビジネスプロフィールに登録
Googleビジネスプロフィールに登録をしなければ、表示されることもないため、Googleビジネスプロフィールに登録をしましょう。
オーナー確認を行い、登録をした後、ジム名や住所、電話番号はもちろんのこと、営業時間やWebサイトのURL、予約リンク、メインカテゴリ、サブカテゴリ、メニュー、写真、動画など細かな設定も行いましょう。
設定の充実度などを%で表示してくれますので、できる限り100%に近づけましょう。
NAP情報を統一させよう
Googleビジネスプロフィールに屋号名や住所を設定する際、NAP情報を統一させましょう。
NAP情報とは
Name:ジム名
Address:住所
Phone:電話番号
のことです。
Googleビジネスプロフィールに合わせて、ホームページやSNSのアカウント、ポータルサイトなどのNAP情報を統一することで同じジムとGoogle側に認識してもらえ、前述した知名度に関わってくるため、上位表示されやすくになります。
特に住所に関しては番地や建物名などの有無も関わってくる為、注意しましょう。
口コミを集めよう
Googleビジネスプロフィールの口コミを集めることで上位表示されやすくなります。
口コミが多く、高評価であれば、人気のお店で知名度が高いとしてGoogleにも認識してもらえやすくなります。
ただ、口コミをもらうために金銭の受け渡しやクーポン、割引、サービス提供はNG行為とされているため、大前提としてお客様に対してより良いサービス提供、接客を心がけましょう。
また、口コミをもらうだけではなく、返信することも可能です。忘れずに返信しましょう。
写真・動画を追加しよう
ジムの内装や外装、トレーニング中、ビフォーアフターなどの写真や動画を追加することも可能です。
写真や動画を追加することによって店舗の魅力も増し、集客への近道となります。
特に外観や内装、トレーニング、ビフォーアフター、商品の写真はお客様が気にするポイントになります。投稿をしておきましょう。
投稿機能を使う
GoogleビジネスプロフィールにはSNSやブログのように情報を発信、投稿する機能がついています。
最新情報、イベント情報、クーポンやキャンペーン情報、COVID-19に関する投稿と4つに別れています。
投稿することにより、Googleビジネスプロフィールの情報の充実度を高めることができ、様々な情報を発信することで、検索キーワードに対して関連性が増し、様々なキーワードで表示される可能性が出てきます。
ホームページでブログなどのコンテンツを発信した際やInstagramなどのSNSで情報発信した際にGoogleビジネスプロフィールでも投稿するようにしましょう。
リアライズが選ばれる理由
登録から初期設定まで徹底サポート
Googleビジネスプロフィールの登録から初期設定、各種設定まで徹底サポート。
登録してある場合も上位表示されやすくするために、細かな点まで設定します。
打ち合わせを行った上で、設定を行い、NAP設定、口コミ促進のためのPOP制作など様々な点で上位表示がしやすい環境を作ります。
多様化する検索キーワードへの対応も可能
お客様の検索キーワードはスマホの普及後、より多様化しています。
店舗を検索する際「パーソナルトレーニング」や「近くのジム」など地域などを入れずに検索するユーザーも多く、従来のように「エリア名×サービス名」だけではなく、より多様な検索への施策が必要となります。
より詳細なキーワードで検索する母数は少ないが見込みのあるキーワードにも対策が可能です。
Instagramと連動!更新の手間暇をかけずに運用可能!
GoogleビジネスプロフィールとInstagramを連動させ、Instagramで投稿した記事がGoogleビジネスプロフィールの投稿にも表示することが可能です。
従来は別々で投稿を行う必要がありましたが、リアライズのMEO対策では連動することができ、運用の手間を省くことが可能です。
口コミ促進が可能!
お客様からGoogleビジネスプロフィールに口コミを書いてもらうことで、上位表示されやすくなります。
「ただ、その口コミがなかなかもらえない...」
「お客様にお声がけができない...」
「チラシなどが制作できない...」
そのようなお悩みを解決するために口コミ促進用のチラシを制作し、より口コミをもらえる環境を作ります。
MEO対策の順位結果
-
市名 パーソナルトレーニング
検索順位1位獲得
-
市名 パーソナルトレーナー
検索順位1位獲得
-
市名 フィットネス
検索順位1位獲得
-
市名 出張トレーニング
検索順位1位獲得
-
市名 ジム 女性
検索順位1位獲得
-
市名 ジム ダイエット
検索順位1位獲得
※時の順位です。
※弊社関連会社のお客様も含めた実績となります。
よくある質問
-
キーワード制限とかはありますか?
他社のようにキーワード制限はありません。
お客様自身で追加していくことが可能です。 -
Instagramのアカウントを持っていないのですが...
Instagramのアカウント制作は行っていただきますが、投稿方法などはサポートさせていただきます。
※運用代行は行っておりません。 -
パソコンが得意ではありません。導入は難しいですか?
基本的な更新作業は、スマホのみで対応できます。
運用開始後もサポート体制がありますので、パソコンが苦手でも全く問題ありません。 -
運用方法などはサポートしてくれますか?
はい、サポートしております。 電話やメール、遠隔操作にて対応していますので、お気軽にご相談ください。
-
料金はいくらになりますか?
プラン性を設けており、オプション機能や運用する店舗数によって異なります。 無料見積もりを行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
会社概要
会社名 | 株式会社リアライズ |
---|---|
電話番号 | 0120-993-146 |
住所 |
|
代表取締役 | 井手 悠介 |
スマートSMEサポーター | |
パーソナルトレーニングジムのMEO対策なら
お客様の現在抱えている集客や経営の悩みをGoogleマップ、MEO対策を通して解決します。
今までパーソナルトレーニングジム・フィットネスジム・トレーナーを始め、様々な業種業界のMEO対策で結果を出してきた経験とノウハウを活用し、あらゆる角度から上位表示や集客につながるご提案をさせていただきます。
無料相談・訪問説明をおこなっておりますのでMEO対策や集客で悩まれている方はお気軽にご相談ください。
パーソナルジムの
MEO対策ならお任せ!
関連記事
-
パーソナルトレーニングジムの集客に強いホームページ制作|デザイン事例・SEO対策実績を紹介
パーソナルトレーニングジムのホームページ制作会社なら株式会社リアライズ。デザイン事例、SEO対策の実績、お客様の声について紹介。パーソナルジム・パーソナルトレーナーの強い味方としてWeb集客・SEO対策に強いホームページを制作しています。
2023/02/16
-
パーソナルトレーニングジムのホームページ集客方法9選を解説!- SEO・MEO対策を活用してアクセスアップ!
パーソナルトレーニングジムがホームページを用いて集客する方法とは?ホームページは制作しただけでは集客はできません。今回はSEO対策、リスティング広告などのWebやチラシなどのオフラインを組み合わせて、ホームページから集客につながる効果的な方法について紹介・解説し...
2022/10/26
-
パーソナルジム・パーソナルトレーナーの集客方法7選を解説!1人経営のお店も活用できます!
パーソナルジム・パーソナルトレーナー向けのおすすめの集客方法とは?今回はおすすめ7選を解説、紹介していきます。チラシ・ポスティングからポータルサイト、ホームページ、MEO、動画とメリット・デメリットを交えながら紹介。集客に悩まれている方必見の記事です。
2022/08/04
-
パーソナルジムのSEO対策|集客に強いホームページ制作をしよう!
パーソナルトレーニングジムのSEO対策の必要性や狙うべきキーワード、対策内容をまとめましたので紹介します。ホームページは制作しただけでは集客に結びつくことがありません。GoogleやYahoo!の検索結果に上位表示をさせ、アクセスしてもらうことで集客につながります。
2022/06/29