お客様の声

VOICE

【ホームページ制作】トリミングサロン

トリミングサロン トリミングサロン

ホームページ制作ならお任せ!

0120-993-146

9:00~18:00(土日祝日は除く)

案内の女性

導入のきっかけを教えてください

開業前から開業後の2ヶ月間、チラシのポスティングを行いましたが、満足のいく結果には至りませんでした。

その時、いくつかの営業電話を受ける中で、特に印象に残ったのが御社の営業担当でした。

御社の営業担当は真摯な対応で、自社の商品に絶対的な自信を持って語っている姿勢が印象的でした。

正直なところ、システムについて完全に理解していたわけではありませんでしたが、この営業担当の前向きな姿勢と誠実さに魅力を感じました。

知人にも相談し、導入には慎重な心境でしたが、最終的にこの方なら信頼できると確信し、ホームページ制作の導入を決意しました。

導入の反響はいかがですか?

夏頃に導入し、3ヶ月が経過した頃、新規のお問い合わせが増え始めました。

特に12月は、多くのお客様が年明けまでにワンちゃんを綺麗にしたいという要望で繁忙期となり、10件もの新規のお客様が増えました。

最近もご新規様から、検索時に私たちのホームページが上位に表示され、その情報を見て来店したいという声を頂戴しており、ホームページが実際に効果を発揮していることを実感しています。

毎月約3.4件の新規のお問い合わせがあり、嬉しいことにこれらのお問い合わせが100%来店につながっています。

飼い主さんによってリピートの期間は異なりますが、全体として約9割のお客様がリピートしてくださっており、飼い主さんから多くの支持を受けていることを実感しています。

周辺地域のお客様が基本的に多いので、地域コミュニティとの繋がりを大切にしています。

活用方法について

ブログを更新する際に、私たちは当店の特徴的なサービス内容に焦点を当てて情報を提供しています。

また、実際の施術内容をブログに掲載するだけでなく、同時にInstagramのURLも共有し、Instagramへのアクセスを促しています。

写真を多く撮影するので、施術の詳細をビジュアルで伝えることに力を入れています。

最近、忙しさが増してブログの更新頻度は減少していますが、その代わりに、Instagramを活用してより詳細な情報を提供しています。

お客様によりリアルな視覚的なイメージを伝えるため、写真を積極的に活用しています。

商品の導入を検討されている方にアドバイスはありますか?

まずは、教えていただいた運用方法を継続することが大事です。

初めは効果が見込めるか不安があるかと思いますが、日々のブログ更新など地道な努力は必要となってきます。

営業担当の方が、契約後も定期的に連絡をくださり、検索順位の推移や今後の対策などアドバイスをしてくれるので、信頼できます。

サポート体制も充実しているので、私の様にネットに詳しくない方が、事業発展を目指すなら、サポートを最大限に活用することをおすすめします。

株式会社リアライズ

株式会社リアライズ

SEO対策に必要な機能や設定がされたホームページを制作しており、多種多様な業種のホームページ制作実績が1,000社以上あります。
SEO検定1級やライティング検定1級、ウェブ解析士などの資格取得者が在籍し、集客・求人に関する課題を解決しています。

会社概要

この記事のタイトルとURLをコピーする

関連記事