【ホームページ制作】洋菓子店
導入のきっかけを教えてください
以前は他社のホームページを運用していましたが、修正をするにも都度依頼をしなければならず時間がかかる上、希望通りにならないことがよくありました。
同時にインスタグラムでの宣伝もしていましたが、確実な集客には繋がっていませんでした。
ホームページの更新時期が迫る中で、効果的な運用ができるホームページへの刷新を考えていました。
そのタイミングで、御社からのご連絡がありました。
数多くの営業電話がありましたが、御社の営業担当者は非常に好印象だった為、最終的に御社のみお会いする判断となりました。
御社が提供するサービスには、自分で修正できる利点があり、サポートが必要な場合でも柔軟に対応してくれるという魅力がありました。
ホームページの改修だけでなく、しっかりと反響も得たいと思い、話の中で御社の提供するSEO対策のシステムに期待を抱き、ホームページ制作導入を決断しました。
導入の反響はいかがですか?
ホームページを刷新してから、お問い合わせの件数が2倍に増加しました。
導入から2ヶ月が経過した頃から増加し、現在も継続的に増加しています。
デザインについても好評で、理想的なデザインに仕上がり、大変満足しています。
毎月多くのご来店があり、お問い合わせは平均10件以上で、そのままご予約にも繋がっています。
特筆すべきは、店舗が郊外にあるため、通りすがりの方が少ない状況であることです。
しかし、ホームページを通じてお店が周知され、周辺地域以外にも他の区から車で訪れるお客様が増加しています。
SEO対策においては、最寄り駅+ケーキで検索をするとページが最上部に表示されるため、集客の一因となっています。
ホームページの刷新がお店にとって大きな変化をもたらしました。さらなる集客効果を期待しています。
これからについて
開業から6年が経過しましたが、10年目を目標に新店舗のオープンを目指しています。
合わせて、従業員を増やすなどの事業の拡大を計画しています。
現在のホームページは主にこちらからの情報発信が中心ですが、今後はお客様との双方向のコミュニケーションを促進できるような進化を遂げていくことが重要だと考えています。
この進化したホームページがお客様との架け橋となり、より深い関係を築いていけることを期待しています。
今後もビジョンに基づき、ホームページを有効に活用して事業を発展させていくことが目標です。
商品の導入を検討されている方にアドバイスはありますか?
運用中のホームページで効果的な集客を得られていない方や、活用方法の改善を求めている方は、数あるホームページ制作会社の中でも御社をお勧めいたします。
御社にお願いすれば、これまでの課題を解決し、事業展開する上で理想的なホームページを構築していけるかと思います。
是非、新しい展開を検討してみてください。