【ホームページ制作】洋菓子店
導入のきっかけを教えてください
御社の営業担当からご連絡をいただいたのがホームページ制作導入のきっかけです。
個人経営の飲食店は、昔ながらの職人気質の代表が多く、腕に自信があれば、おのずとお客様が増えるという考え方が根付いており、宣伝広告にお金を掛ける方はほとんどいません。
私はネットを使った宣伝は重要で、どんなに良い商品や技術も周知しなければお客様の元に届かないと思っていますので、Googleビジネスプロフィール(旧:Googleマイビジネス)やSNSでの宣伝をしていました。
ホームページも制作しましたが、主流はSNSだと思っていたので、ホームページは一ページだけの簡単なものを置いているだけでした。
その頃、御社の営業担当から「SEO対策はされていますか?」とお電話がありました。
当時はSEOという言葉すら知りませんでした。
お話を聞いてみてブログを更新することで検索順位を上げられるという話を聞いて、そんなシステムがあるのかと目から鱗でした。
私のやり方では、検索順位は上がらないと感じ、御社のSEOは絶対にやるべきだと思い、導入させていただきました。
導入の反響はいかがですか?
三ヶ月ほど経過して徐々に反響を感じ始めました。
毎回ご来店いただいたお客様に、来店理由をお伺いしていますが、Googleで検索をしたら当店が出てきたので、ホームページを見てきましたというお声をいただくようになりました。
検索順位が上がり始めたことを確認していたので、お声をいただくことで効果が出ているのを実感しました。
ブログに関しては告知がある際に、更新する程度なので週一ほどですが、ブログタイトルにキーワードを入れることでSEOの効果が出ると伺っていたので、必ず「地域名」+「サービス」を入れて投稿するようにしています。
これからについて
事業を拡大していきたいです。
今後の売り上げ目標を億単位で掲げています。
そこに到達する為に私自身、経営やお金に関しての知識も入れて、成長していかなければいけないと思っています。
SEOで検索順位が上がっているので、まずはローカル地域で認知度を上げるべく対策を打っていこうと考えています。
その為にも御社のサポートをどんどん活用していきたいです。
商品を検討中されている方にアドバイスはありますか?
SEOを導入して自分が思っていた以上の効果が出たことは、嬉しいことだと思います。
他社から営業のお電話が入った際に、御社に任せているとお話をすると、御社でSEOを導入されているなら大丈夫ですねと言われることもあります。
同業他社がこのように言うほど、御社のSEO対策は相当凄いものなのだと実感しました。
私自身もこの時代、検索した際に出てこないのは死活問題だと思っています。
この商材は更新することによってカスタマイズされGoogleに評価され検索順位が上がります。
自身の頑張り次第で効果が出ますので、宣伝する意欲が少しでもあるなら、ぜひ一度、導入を検討してみてください。
関連記事
-
【お客様の声】洋菓子店の集客アプリ制作|店舗オリジナルアプリ制作
洋菓子店の店舗オリジナルアプリ制作時に頂いたお客様の声を紹介します。東京、大阪、福岡を中心に店舗アプリの制作会社をお探しなら株式会社リアライズ。Instagramとの連動や自動ポイントサービス、顧客管理ソフトまでアプリ1つで効率よく集客・販促ができます。
2020/09/25
-
【お客様の声】洋菓子店のホームページ制作|Web集客・SEO対策に強いホームページ制作会社
洋菓子店のホームページ制作時に頂いたお客様の声を紹介します。洋菓子店の経営者様、広告担当者でホームページ制作会社をお探しならWeb集客・SEO対策に強いホームページ制作をおこなっている株式会社リアライズにご相談下さい。無料相談受付中。
2021/03/03
-
飲食店のホームページ集客方法|Web・オフラインと連動させ、来店へと導く!
居酒屋やレストランなど飲食店がホームページを用いて集客する方法とは?ホームページは制作しただけでは集客ができません。今回はホームページの必要性から、Web、オフラインでの集客につながる効果的な方法についてを紹介します。店長や広告担当者の方なら必見の記事です。
2022/07/25
-
居酒屋・飲食店向けWeb集客に強いホームページ制作会社|デザインやSEO対策の実績を紹介
居酒屋・飲食店向けホームページ制作会社なら株式会社リアライズ。Web集客やSEO対策に強いホームページを制作しています。今回はデザイン事例やSEO対策の実績、お客様の声を紹介します!グルメサイト・ポータルサイトやSNSからもリンクを貼り、集客に結びつけましょう!
2022/07/21