採用サイトのSEO対策のメリット・デメリット、対策方法を解説!

2022/10/12
採用サイトのSEO対策のメリット・デメリット、対策方法を解説!
  • 採用サイトを制作したい...
  • 採用サイトの反響を出したい...
  • SEO対策を行っているが、上位表示されない...
  • 求人募集、採用に苦戦している...

採用サイトを制作したものの、なかなか応募や採用につながらないと悩んでいる人事担当、採用担当は多くいます。

今回は採用サイトのSEO対策のメリットやデメリット、対策方法を紹介します。

GoogleやYahoo!の検索結果に上位表示させ、求職者とのマッチング率を高め、離職率が低い求人募集、採用をしていきましょう。

採用サイトのSEO対策のメリット

採用サイトのSEO対策のメリット

認知度の増加(ブランディング効果)

採用までつなげるためにはその企業や企業の求人募集を行っていることを認知してもらう必要があります。

採用情報を探す場合、「企業名 求人」と検索される場合もありますが、企業名が知られていない、認知されていない場合は検索されることがありません。

「Webコンサルタント 求人」など実際に求職者が検索しているキーワードで、GoogleやYahoo!の検索上位に表示できれば、採用サイトにアクセスしてもらい、採用情報や企業のことを求職者に認知、採用、入社までつなげる機会を増やしていくことができます。

求人のポータルサイトと異なり、掲載期間などもないため、常に求人情報を打ち出すことが可能です。

求人広告費を抑えることができる

採用や求人のポータルサイトに掲載し、効果を出すためには多額の求人広告費、採用コストが必要になります。

しかし、採用サイトをSEO対策で上位表示させることで、掛かる費用は採用サイトの制作費のみになり、上位表示させ続けるのにポータルサイトのように費用はかからず、求人広告費を抑えることが可能になります。

仕事内容や魅力を伝えやすい

採用や求人のポータルサイトは掲載できる情報に限りがあり、掲載したい情報をすべて載せることが難しい場合があります。

採用サイトであれば、募集要項や仕事内容、仕事の流れなど自由に掲載することができます。

求職者も採用サイトを見て、どのような仕事なのか、企業なのかを把握することができるため、入社後のギャップを少なくし、「入社したら思っていたのと違った」と離職するのを防ぐことができます。

採用サイトのSEO対策のデメリット

採用サイトのSEO対策のデメリット

時間がかかる

SEO対策がされた採用サイトを制作したからといっても、すぐに上位表示されて、募集や採用につながるわけではありません。

リスティング広告やポータルサイトの掲載順位とは異なり、費用をかければ上位表示されるというわけではなく、検索エンジンに有益なコンテンツと評価されることで、表示され始めるため、キーワードにもよりますが、即効性はなく、中長期的に時間がかかります。

ただ、一度上位表示されてしまうと、Googleアルゴリズムのアップデートによって変わりますが、上位表示され続けます。

スポットで急遽求人がほしいという条件には合わず、定期的に求人・採用活動をおこなっていく考えが場合に適しています。

運用する必要がある

採用サイトは制作して終わりではなく、運用していく必要があります。

運用というのは募集要項や企業の情報を最新に保ち続け、求職者のためになる情報を発信し続ける必要があります。

運用しないと情報が古く、求職者のためにならないと検索エンジンに判断され、上位表示されず、認知されないまま宝の持ち腐れとなってしまいます。

効果的なSEO対策の方法とは?

効果的なSEO対策の方法とは?

採用サイトにSEO対策を行い、上位表示させるにはどのような方法があるのでしょうか。

具体的な対策方法を解説します。

キーワード選定

SEO対策を行う上で、まず大切になるのはキーワード選びです。

適当にキーワードを選んだとしても、求職者が検索をしなければ意味がなく、募集要項や仕事内容と適していなければ、仮に上位表示されたとしても応募には結びつきません。

また、実際に検索ボリュームがあり、求職者に結びつきそうなキーワードを選定することが重要です。

実際に出したいキーワードで検索をし、競合サイトを確認した上で、有益になりそうなキーワードを選びましょう。

Googleのキーワードプランナーラッコキーワードなど無料ツールも活用しましょう。

コンテンツ内容を充実させる

求職者に向けて為になるようなコンテンツやページを制作しましょう。

一例としては以下のような内容です。

  • 募集概要
  • 仕事内容
  • 求める人物像
  • 1日の流れ・スケジュール
  • よくある質問
  • 代表挨拶・従業員紹介
  • 企業理念
  • 会社概要

全て制作したからといって有益ではなく、制作ができる場合は制作しましょう。

制作したものの、コンテンツの内容が薄かったり、なにもない場合はマイナスな評価になります。

ペルソナ(ターゲット)に合わせた募集要項を制作

ペルソナ(求職者のターゲット)に合わせて募集要項を制作しましょう。

例えば
・新卒
・中途採用
・経験者
で給与や待遇など募集の内容は異なります。

それを1つにまとめて制作するのではなく、別ページに分けて、ペルソナに合わせて新卒なら新卒向けの、中途採用なら中途採用向けの募集要項を制作しましょう。

正社員とアルバイト、職種、仕事内容、勤務地が異なる場合も同様で、ペルソナに合わせて適切な募集要項を制作しましょう。

運用をする

デメリットでも記載した通り、採用サイトを制作しても放置してしまっては応募、採用には結びつきません。

募集要項を最新の情報に保ったり、ブログやコラムなどを通して、会社の情報や求職者の為になる情報を発信することで、評価が上がっていき、上位表示されやすくなります。

被リンク(外部リンク)対策

求人のポータルサイトや企業のオフィシャルサイトから採用サイトへ可能であればリンクを張り、被リンクを集めていくことも重要です。

被リンク獲得は意図的に増やすことはなかなか難しく、中長期的に時間がかかりますが、求人情報が掲載されているサイトにURLを掲載したり、求職者に向けて有益な情報を発信し、被リンクを集めていきましょう。

Googleしごと検索にも対応させよう!

Googleしごと検索とはGoogleにて求人・採用関係のキーワードで検索をしたときに検索上位にでてくる企業の求人情報のことです。

Googleしごと検索とは?

上記の赤枠がGoogleしごと検索に該当し、パソコン・スマホともに表示され、自然検索よりの上位に表示される場合が多いので、自然検索で上位表示される間にGoogleしごと検索で表示されることで求職者へのアピールすることが可能です。

無料で掲載することもできますが、掲載するには募集要項のページを制作し、構造化マークアップを行う必要があります。

構造化マークアップは専門的な知識が必要になるため、対応するのが難しいとお考えの方は株式会社リアライズにご相談下さい。

まとめ

まとめ

採用サイトを制作することで求人採用費を下げながら、離職率の低い採用を行うことができます。

ただ、それには日々の運用が必要になり、求職者に有益な情報を発信していきましょう。

株式会社リアライズではSEO対策に強い採用サイトを制作しており、サイト構築からコンテンツ制作までおこなっております。

Googleしごと検索やIndeedにも連動しており、様々な業種業界の採用サイト制作で結果を出してきました。

経験とノウハウを活かし、求人、採用の悩みを解決します。

無料相談、ご案内を行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

SEO対策に強い
採用サイト制作

  • ホームページ制作の初期費用0円

    初期費用
    0

  • ホームページ制作実績1,000社以上

    制作実績
    1,000社以上

  • ホームページ作成後、お客様の声多数

    お客様の声
    多数

営業時間 9:00~18:00(土日祝を除く)

「個人情報の取り扱い」
に同意の上、送信してください。

株式会社リアライズ

株式会社リアライズ

SEO対策に必要な機能や設定がされたホームページを制作しており、多種多様な業種のホームページ制作実績が1,000社以上あります。
SEO検定1級やライティング検定1級、ウェブ解析士などの資格取得者が在籍し、集客・求人に関する課題を解決しています。

会社概要

この記事のタイトルとURLをコピーする

関連記事