エクステリア・外構工事の集客に強いホームページ制作
このようなお悩みはありませんか?
- どこのホームページ制作会社に依頼すればいいかわからない...
- 今のホームページから集客の反響がない...
- Web集客の方法がわからない...
- 開業予定で広告に関して何から手をつければいいかわからない...
- 相談できる相手や制作会社ない...
エクステリア・外構工事の社長様、広告担当者様で上記のようなホームページや集客のことで悩まれている方は多くいらっしゃると思います。
今回は集客やSEOに強いホームページ制作をおこなっているリアライズのエクステリア・外構工事のホームページ制作実績やSEOの実績、お客様の声をまとめてみました。
目次
- 1.ホームページで集客を成功させるには?
- 2.デザイン事例
- 3.SEO実績
- 4.お客様の声
- 5.エクステリア・外構工事に必要な制作ページ
- 6.最先端の機能を紹介!
- 7.制作の流れ
- 8.よくある質問
- 9.エクステリア・外構工事でホームページ制作なら
ホームページで集客を成功させるには?
結果を出す為のホームページを制作!
お客様のこれまでのお悩みを丁寧なヒアリングによって、問題を明確にし、今ある問題を解決へと導き、結果に繋げます。
お客様の認知度を上げ、強みと正しい情報を発信することで信用性を上げ、集客へと結びつけます。
さらにホームページ公開後も継続的に情報の発信や更新をすることが可能で、一定期間だけでなく、より長期的に結果を出し続けることができます。
検索エンジンから評価されやすいSEO対策を実施!
お客様は知りたい、欲しい情報をGoogleやYahoo!を利用して情報を探し、検索結果の上位に表示された情報の中から探している情報を見つけます。
リアライズが制作するホームページは検索結果のページにおいて、検索エンジンに評価されやすいSEO対策を実施し、上位に表示させ、情報を無数に発信することができます。
制作実績が1,000社以上!
リアライズでは現在に至るまでにエクステリア・外構工事を始め、1,000社以上のお客様のホームページ制作を行い、結果を出してきた実績があります。
今までの圧倒的な制作実績や経験、ノウハウをもとに現状の課題や問題を解決し、お客様の強みやコンセプトを打ち出し、信用性を高めるホームページ制作を致します。
ホームページ制作に欠かせない資格を多数保有!
リアライズのホームページ制作担当は「SEO検定 1級」「ライティング検定 1級」「GAIQ(Google アナリティクス個人認定資格)」「ウェブ解析士」「Google検索広告検定」「デジタルマーケティング認定」など多数の資格を保有しており、知識や経験、これまでに成功に導いてきたノウハウをもとにお客様のご要望、お考えに沿ったホームページを制作を致します。
デザイン事例
SEO対策の実績
-
市名 エクステリア
検索順位1位獲得
-
市名 外構工事
検索順位1位獲得
-
市名 ウッドデッキ工事
検索順位1位獲得
-
市名 カーポート工事
検索順位1位獲得
-
市名 エクステリア 相談
検索順位1位獲得
-
市名 エクステリア ガレージ
検索順位1位獲得
※時の順位です。
※弊社関連会社のお客様も含めた実績となります。
お客様の声
お客様の声①
導入後の反響はどうですか?
最初はそこまで変わらなかったものの、今では閲覧数が大幅に伸び、何千回と変わってきています。
お問い合わせもグンと伸び、それまで3,4件だったものが今では3~4倍になっています。
自社に対するイメージが良くなったとも感じていて、導入してよかったと思いますね。
お客様の声②
導入後の反響はいかがですか?
一番最初はDMで販促を行っていました。DMを送るとその数日後にアクションが起こってくるという感じだったので、DMを送らない限りアクションが起こらなかったのが、今は施工事例をブログとして上げるだけでお問い合わせを頂き、なにかこちらからDMなどでアプローチをするということがなくなりました。
DMを使っていた時よりお問い合わせ数も伸び、広告宣伝媒体はサイトだけにしました。直接かかってる電話、メールの問い合わせも一回はサイトを経由していると思います。
施工事例を見てこういったデザインが好きとか具体的な要望やイメージが固まってからのお問い合わせになるので、お客様にイメージを与えやすくセールスツールとしても使えます。
サイト自体の更新が楽になりました。
運営すれば短期的に1ページに上がってきたので宣伝効果考えてもそこが一番導入して良かったところだと思いますね。
4ヶ月くらいで1ページ目に上がってくるようになりました。
お客様の声③
導入の反響はいかがですか?
御社のホームページ制作導入後、3ヶ月が経ちましたが、早くも反響を得ています。
特に先月は通常よりも問い合わせが増え、3日間で6件の問い合わせが寄せられました。
月平均では4~5件の問い合わせが寄せられている状況です。
メインのホームページからも問い合わせがあるので、対応可能な範囲としてはこれくらいの件数がちょうど良いですね。
またメインのホームページは硬い印象があったので、御社のホームページは、カジュアルな印象を与えるデザインで制作を依頼しました。
その結果、メインのホームページとは異なる年齢層のお客様からの問い合わせが増えています。
特に30代前半の方々が多く、若年層の獲得に成功しています。
弊社の雰囲気や社員の人柄が分かりやすくなりましたし、カジュアルなデザインでありながら、弊社の特徴が見事に表現されており、とても満足しています。
ブログの投稿頻度に関しては、週に3~4回を目安としています。
アクセスが増えたので、多くの方に見られていることを意識し、目に留まるような写真の掲載と、弊社のこだわりが伝わる様な文章を心掛け、投稿をしています。
エクステリア・外構工事に必要な制作ページ
エクステリア・外構工事のホームページにはお客様からの信用性を上げながら、SEO対策で上位に表示させ、集客に結びつけるために必要なページがあります。
TOPページやお問い合わせページ、会社概要ページ等はもちろんですが、株式会社リアライズではご要望に応じて、集客に必要なページを制作することができます。
その必要なページを紹介します。
業務内容
業務内容のページはその会社がウッドデッキ、フェンス工事、カーポート工事等、どのような業務を対応しているか、強みを持っているかを紹介するページです。
業務内容ページを制作することでお客様、検索エンジンからもわかりやすくなり、「市名 カーポート工事」などエクステリア、外構工事というキーワードを入れずに検索された場合でも上位にあがる見込みが出てきます。
可能であれば業務別にページを用意するほうがより良いです。
挨拶・従業員紹介
代表者の挨拶や実際に働いている従業員の紹介ページです。
お客様もどのような方が対応してくれるのかというのは気にするものです。
今までの経歴や実績、挨拶文などを掲載することで、会社の事をより知ってもらい、お客様に安心感を与えます。
施工事例
今までの施工事例、施工実績を掲載します。
施工事例ではBefore/Afterなどのようにどのように変わったのか、どういった施工をしたのかを掲載することでお客様に安心感を与えます。
また、大規模な実績や誰しもが知っているスポット等の実績があれば文章などでも掲載するのも良いと考えております。
よくある質問
よくある質問ページを用意することで、同じような質問内容の問い合わせを削減できる他に、お客様・ユーザー側も事前に知ることができるので問い合わせ内容の質が上がります。
また構造化マークアップを設定することでGoogleで検索が行われた際、検索結果によくある質問を掲載することが可能です。
※必ず表示されるわけではありません。
ブログ
ブログページを制作することで会社の最新情報や事例紹介、お客様に役に立つ情報を発信することができます。
ブログを書くことでその記事も検索結果に表示されやすくなり、様々なキーワードからの流入が見込め、SEOにも大きく影響してきます。
最先端の機能を紹介!
ロングテール対策
ロングテールとはGoogleやYahoo!で検索される回数は少なくなりますが、検索されているお客様の来店や購買意欲の高く、コンバージョンに繋がりやすいキーワードのことを指します。
リアライズのホームページでは目的意識の高く、検索エンジンが好むロングテール対策を無限に増やすことが可能で、ホームページにある全てのタイトル・テキストがロングテールキーワードとなり、お客様が求めている欲しい情報に対して、直接アプローチすることができます。
レスポンシブデザインを採用
レスポンシブデザインとは、パソコン、タブレット、スマートフォンなど、異なる画面で見たときにデザインが自動で変わり、違って見えるデザインのことです。
Googleより「スマートフォンで閲覧しやすく使いやすいサイトの評価を高める」という発表がされておりますので、スマホ表示の最適化も必須となっております。
リアライズのホームページ制作はレスポンシブデザインにより、様々なデバイスで最適に見ることができるホームページを制作します。
SNS連動
集客に繋げるためにはホームページへのアクセス数を増やす必要があり、SNSは社会的なコミュニケーションツールとして広がりを見せており、自分のホームページを直接的にアピールできる有効な手段です。
より結果に導くためにリアライズが制作するホームページはブログを更新することで、Facebook・twitter・AmebaBlogにも自動投稿することが可能です。
また、InstagramやLINEへのリンクも可能です。
簡易更新が可能
お客様がご自身でホームページの更新ができる管理システムをご用意しております。
専門知識を必要とせずにお客様が実際のホームページを見ながら簡単に編集・修正・ページ追加が可能になっております。
パソコンが苦手な方でも安心してホームページの運用が可能です。
分析機能
Google Analyticsやサーチコンソールの分析データを標準装備しており、誰もが見やすく管理画面で分析データを確認することができます。
お客様のアクセス数や検索キーワード、ユーザーの行動を分析して、今後のホームページの改善や集客・売上に繋げるための改善すべきポイントを把握することができ、ホームページの運用レベルが変わります。
制作の流れ
-
お問い合わせ
ホームページや集客、求人に悩まれているようであれば、株式会社リアライズに1度お問い合わせください。
無料相談、無料見積もりを受け付けております。
0120-993-146、またはお問い合わせフォームからご相談ください。
-
ご案内
資料やメール、訪問にて、ホームページや集客、経営方法に対してご提案やご案内をさせていただきます。
全国各地対応可能です。
-
お申し込み
ご提案や料金形態が合うようであれば、お申し込みになります。
お断りももちろん可能ですので、お気軽にお申し付けください。
-
電話打ち合わせ
ご希望に応じて制作前の電話打ち合わせも可能です。
掲載する会社名や住所、電話番号、ドメイン、ホームページの方向性をヒアリング、確認させていただきます。
-
デモサイト制作
お客様のお考えや電話打ち合わせの情報を元にデモサイトを制作させていただきます。
-
打ち合わせ
訪問、またはZoomを使用し、デモサイトを見ていただきながら打ち合わせをさせていただきます。
その際、使用したい写真や画像、動画、情報を頂きます。
デモサイトのデザインや方向性が異なる場合はお気軽にお申し付けください。
-
制作
打ち合わせを元に本番環境にてホームページを制作します。
-
公開・操作説明
制作後、確認をしていただき、公開となります。
公開後、お客様側でもホームページを修正、更新していただけるよう、操作説明をさせていただきます。
-
サポート
操作説明後も株式会社リアライズではホームページの運用に関してサポートをしています。
ホームページの更新方法や管理画面の操作方法、運用、対策キーワードの提案まで幅広く対応しております。
電話、メール、遠隔操作にて対応しており、1ヶ月の回数制限なども無いので、お気軽にご利用ください。
よくある質問
-
これからエクステリア業を開業するのですが大丈夫ですか?
はい、可能です。
開業前でもお考えをお伺いし、理想のホームページを制作できればと考えています。 -
話を聞くだけでも大丈夫ですか?
大歓迎です。
無料相談、無料見積りを受け付けています。 -
現在のホームページの反響が良くないんです...
現在お持ちのホームページをリニューアルさせて頂き、SEO、集客に強くすることもできます。
放置されているホームページがあればご相談下さい。 -
パソコンを触っている時間がない...
安心ください。
ブログの更新や施工事例の投稿はスマフォからも簡易的に更新することが可能です。
※ページ編集や大幅な更新はパソコンのみになります。 -
料金はいくらになりますか?
制作するページの枚数や機能、プラン内容によって変動致します。
無料見積りをおこなっていますので、ご相談ください。
エクステリア・外構工事でホームページ制作なら
Web集客・ホームページ制作のお悩み、リアライズが解決します!
お客様一人ひとりの課題と問題をヒアリングし、各会社の強みや想い、コンセプトをしっかりとお客様に届けながら、現在抱えているお悩みを解決するためのホームページ制作を行います。
エクステリア・外構工事を始めとした建設業、様々な業種業界のホームページ制作で結果を出してきた経験とノウハウを活用し、あらゆる角度から集客につながるご提案をさせていただきます。
無料相談・訪問説明をおこなっておりますのでホームページ制作や集客で悩まれている方はお気軽にご相談ください。