【ホームページ制作】うどん屋
導入のきっかけ
今まで代々受け継いできたお店ですから、これからも続けていけるように集客も何かしら新しいことをしないといけないなと考えていました。
近年SNSが盛んになり、時代は進んでいるので、時代の流れと共にお店も変わらなければいけないと感じていました。
もともとポータルサイトを利用して集客に力を入れていたのですが、見栄えにちょっと不満がありました。
そこでホームページの制作を検討していた際に御社様からお電話いただいて、お話を詳しく聞いてみようと思いました。
実際に伺ってくれた営業の方の人柄がとても良かったり、ホームページのサンプルを拝見した際に当時の代表がよし、やろう!と言ったので、導入を決めました。
営業・納品・サポート担当のご印象
皆さん愛想がとても良くて、こうするんだよ、ああするんだよと活用方法などを詳しく丁寧に教えてくださいました。
私も飲食店で働くうえで第一印象を大切にしているところなので、お仕事でかかわる方のそういったところはすごくよくみているんです。
様々な業者さんと比べてもとてもよかったと思います。
サポートを利用したときも遠隔操作で丁寧に教えてくださいますし、なんなら最初は遠隔操作のつなげ方も全く知らなかったのですが、電話でやり方を丁寧に教えてくださったので、今でもわからないことを聞く際はとても助かっています。
よかったことはなんですか?
お店に合ったようなホームページをいろいろ調べたりしながら丁寧に作成していただいて、私たちがしたのはそのほぼ完成しているホームページの内容をほんの少し変えるだけです。
どんなお店かお客様に知って頂けるホームページが出来たので、凄く満足しています。
普段からよく利用してくれている常連の方からもホームページについてお声がけいただけるので、新規の方のみならず、幅広く認知してくれているのだと感じました。
お店の詳細に関して、何をみたらいいのとお声がけいただいたときもホームページを紹介できるので、とても助かっています。
導入を検討されている方へアドバイスをお願いいたします
ホームページ制作の導入を悩んでいて、その悩みの一つに上手に使えるかなどの不安があると思うのですが、私もパソコンをほとんど触ってこなくて、一番最初は使い方が全く分かりませんでした。
不安がありましたが、サポートの方に聞けば丁寧に答えてくださいますので、安心して大丈夫です。
導入して公開することはないと言い切れますので、あとは導入を検討されている方のやり方やペースでやっていけばいいかなと思います。
関連記事
-
飲食店のホームページ集客方法|Web・オフラインと連動させ、来店へと導く!
居酒屋やレストランなど飲食店がホームページを用いて集客する方法とは?ホームページは制作しただけでは集客ができません。今回はホームページの必要性から、Web、オフラインでの集客につながる効果的な方法についてを紹介します。店長や広告担当者の方なら必見の記事です。
2022/07/25
-
居酒屋・飲食店向けWeb集客に強いホームページ制作会社|デザインやSEO対策の実績を紹介
居酒屋・飲食店向けホームページ制作会社なら株式会社リアライズ。Web集客やSEO対策に強いホームページを制作しています。今回はデザイン事例やSEO対策の実績、お客様の声を紹介します!グルメサイト・ポータルサイトやSNSからもリンクを貼り、集客に結びつけましょう!
2022/07/21
-
バー・ダイニングバー向け集客・SEOに強いホームページ制作会社|飲食店のホームページならお任せ!
バー・ダイニングバー向けホームページ制作会社なら株式会社リアライズ。Web集客やSEO対策に強いホームページを制作しています。今回はデザイン事例やSEO対策の実績、お客様の声を紹介します!ポータルサイトやSNSからもリンクを貼り、集客に結びつけましょう!
2022/07/22
-
飲食店の集客につながるSEO対策の方法とは?キーワードの選定方法、対策内容について解説!
飲食店のSEO対策の必要性や集客につながるキーワードの選定方法、対策内容について解説します。MEO対策やSNS集客と組み合わせながら、ホームページをローカル検索で上位表示させ、集客に結びつけるのが重要なポイントです。飲食店の経営者必見の記事です。
2022/07/26