学習塾のホームページの作り方
- 独立開業予定だがホームページ・Webサイトの制作はどうしよう...
- どういった内容のページを作るとより効果的なのか...
- ホームページが新規集客に結びつくのかと悩んでいる...
- テンプレートで制作したほうが良いページとは?
独立を考えている、これから開業する学習塾・予備校の塾長や講師の方で上記のようなお悩みでお困りではないでしょうか?
今回は学習塾のホームページの作り方やテンプレートで作るべきページ・コンテンツ、リアライズで制作したホームページのデザイン事例をまとめてみました。
目次
- 1.ホームページの作り方
- -1.自社でホームページを制作する
- -2.無料のホームページ制作ツールを使う
- -3.ホームページ制作会社に依頼
- 2.テンプレートで作るべきコンテンツ・ページ
- 3.デザイン事例
- 4.まとめ
ホームページの作り方
学習塾でもホームページを制作することが多くなってきています。
その背景としては生徒や保護者がGoogleやYahoo!などで検索して学習塾を探し、ホームページを見て問い合わせする機会が増えた為です。
ではホームページを作り方にはどのような方法があるのでしょうか。
自社でホームページを制作する
サーバーやドメインを準備し、HTMLやCSS、jQueryなどを用いて、自分で一からホームページを制作することができます。
メリットとしては自社で作ることで制限などがなく、自由度があります。
しかし、初心者の方にはハードルが高く、ネットの情報や本を参考にホームページの作り方を学ぶ必要があるため、時間がかかってしまいます。
メリット
- 無料で制作することができる
- 自由度が高い
- HTML、CSS、SEOの知識がつく
デメリット
- 初心者にはハードルが高い
- メンテナンス、維持を自分でおこなう
- トラブル・不具合の対応も自分でおこなう
- サーバーなどの手続き、管理も必要になる
無料のホームページ制作ツールを使う
様々なデザインテンプレートがあり、テキストの入力や、画像を入れるだけでホームページができあがるホームページ制作ツールを使うことで、無料で簡易的にホームページを制作することができます。
無料ホームページ制作ツールも様々あり、
- WIX
- グーペ
- ジンドゥー
- ペライチ
- WordPress
クラウドを介した30分程で作れる制作ソフトやカスタマイズ性やデザインテンプレートが豊富にある制作ソフトもあります。
自分で制作する時とは異なり、HTMLやCSSも不要になり、簡易的にホームページを制作することができます。
ただし、塾名で検索された場合は検索結果として表示される場合はありますが、保護者が塾を探しているようなキーワード「市名 塾」「市名 受験対策」などのキーワードでホームページを上位表示させたいとなるとSEO対策向けに作られていない、設定されていない場合もあるので、上位表示されない事もあります。
メリット
- 無料で制作できる
- HTML・CSS等の知識が不要
- 30分~1時間で公開可能
- デザイン性もあり
デメリット
- デザインがテンプレートの為、こだわることができない
- サポートなどがない為、トラブル・不具合の対応も自分でおこなう
- 上位表示させるための設定がされていない場合がある
- サブドメインで制作の場合がある
ホームページ制作会社に依頼
ホームページ制作会社・制作業者に依頼することで、費用は発生しますが、デザインから制作までお任せできる為、本来の業務に集中することができます。
制作会社によってホームページ制作の目的や考え方は異なる為、デザインや内部構造、SEO対策も変わります。
「何の為にホームページを制作するのか?」 を考え、目的にあった制作会社に相談、依頼をしてみましょう。
メリット
- 独自ドメインで制作する場合が多い
- デザインや内部構成がしっかり作られている
- 更新やサポートの保守も依頼、利用が可能
- 上位表示させる為の設定、構造になっている
デメリット
- 料金が発生する
- 制作に時間がかかる
テンプレートで作るべきコンテンツ・ページ
ホームページを制作する目的にもよりますが、体験や入塾に結びつける為のホームページ制作であれば、学習塾では以下のようなコンテンツ・ページを制作する事をおすすめします。
- 塾の強みやコンセプトの紹介ページ
- 授業案内
- 料金案内
- 問い合わせフォーム
- 教室概要
- 講師紹介
- よくある質問
- 合格実績
- ブログ
塾の強みやコンセプトの紹介ページ
生徒や保護者がホームページを見るとき、
「この塾で大丈夫だろうか。」
「他の塾と何が異なるのだろう。」
「強みやどういった思いで仕事をしているのか。」
「どのような合格実績があるのか。」
と少なからず不安や比較が入ります。
塾の強みや特徴、考えを記載するページを制作することで保護者からの信用や他社との差別化ポイントをアピールする事ができます。
しかしながら、適当な文面や実績がない事を記載してしまうと逆効果になるので、制作する際は本心を記載し、今までの実績や経歴なども記載するとよりお客様にも伝わりやすくなります。
授業案内
授業案内とはその塾が小学生、中学生、高校生向けなのか、どういった科目をおこなっているか等、授業内容、サービス内容を紹介するページです。
授業案内ページを制作する事で保護者からもわかりやすくなり、「市名 塾 中学生」「駅名 個別指導 塾」などで検索された場合でも上位にあがる見込みが出てきます。
可能であれば学年別や科目別にページを用意し、専門性を持たせましょう。
料金案内
「週に何回通わせたら、月謝はいくらになるのか。」
保護者の方が一番気になる料金案内になります。
わかりやすく、見やすい料金案内を用意しましょう。
また体験などを行っている場合は料金案内にも記載しましょう。
問い合わせフォーム
特徴や料金を保護者の方が把握したとしても、お客様が連絡を取れなければ依頼にはつながりません。
お問い合わせフォームが必要になります。
各ページの一番下やグローバルメニューの右上に色を変更して、目立たせて配置する事でお客様の視界に入り、お問い合わせまでの流れを作ります。
お問い合わせフォームは基本メールでの対応になりますが、保護者の中には電話ですぐに確認したい方や普段使い慣れているLINEが良いという場合もありますので、電話番号やLINEのお友達追加ボタンなどを用意するのもおすすめです。
教室概要
教室概要ページには塾の基本となる情報やアクセスするための情報を掲載します。
- 教室名・塾名
- 電話番号
- 住所
- 最寄り駅
- 営業時間
- 対象学年
上記のような内容を掲載する事で、保護者が塾の規模感や情報を知る事ができる為、安心感を与えることができます。
講師紹介
塾長や講師の挨拶、プロフィールを掲載するページです。
お客様もどのような人が、どのような経歴や資格を持っていて、どのように対応してくれるか気にしています。
その為、顔写真や今までの経歴、挨拶文などを掲載して、保護者、生徒に安心感を与えるために制作をします。
よくある質問
よくある質問ページを用意することで、同じような質問内容の問い合わせを削減できる他に、お客様側も事前に知ることができるので問い合わせ内容の質が上がります。
また構造化マークアップを設定する事でGoogleにて検索が行われた際、検索結果によくある質問を掲載する事が可能です。
※必ず表示されるわけではありません。
合格実績
今までの合格実績を掲載するページです。
難関校の合格実績やアンケートで頂いた内容、直接子どもたちからもらった声を掲載します。
保護者や生徒も他の生徒の声や合格実績、評価を気にします。
可能であれば、子どもたちの顔写真なども掲載する事をおすすめします。
ブログ
ブログページを制作する事で塾の最新情報や授業の風景、保護者や生徒に役に立つ情報を発信する事ができます。
ブログを書く事でその記事も検索結果に表示されやすくなり、様々なキーワードからの流入が見込め、SEO対策(検索エンジン対策)にも大きく影響してくるため、ブログ運用はおすすめです。
デザイン事例
まとめ
ホームページを制作する目的は
- 名刺代わり
- 情報発信
- 集客の為のSEO対策目的
と様々あります。
目的に沿って、自社で作るのか、ツールを使うのか、制作会社に依頼をするのか判断するのが良いでしょう。
また、制作すべきページも様々あり、全て制作することができれば生徒や保護者に安心感、信頼性をより高めることができるホームページになるのではないでしょうか。
ただ目的や経営方針に合わない、掲載できる内容がない場合は全てのページを用意するのではなく、合いそうなコンテンツ、ページを用意するのがおすすめです。
リアライズではご希望に沿ってコンテンツ、ページを用意する事ができ、内容についても打ち合わせを行い、弊社にて内容を用意することも可能です。
お気軽にお問い合わせ、ご相談ください。
ホームページ制作なら
お任せ下さい!
関連記事
-
学習塾・予備校向けのホームページ制作会社|SEO・集客に強いホームページを作成
学習塾・予備校向けのホームページ制作会社をお探しなら株式会社リアライズ。SEOに特化したホームページを制作し、Web集客や経営の悩みを解決!初期費用0円で開校したばかりの学習塾にもおすすめ!保護者の方が注目するホームページを作成!
2023/03/08
-
学習塾の効果的な集客方法とは? - マーケティング・集客方法7選を紹介・解説!
学習塾の集客方法7選についてメリット・デメリット含めて紹介・解説!集客はいかにして商圏エリアで認知度を増やせるかがポイントです。効果的な集客方法を組み合わせ、生徒募集の悩みを解決!これから開業、運営する方、集客に悩んでいる方におすすめの記事です!
2022/07/07
-
学習塾・予備校のSEO対策の必要性を紹介!集客につなげるキーワード選定や対策方法とは?
学習塾・予備校のSEO対策の必要性、狙うべきキーワード、そして対策のポイントを解説!あなたのホームページはきちんと集客に貢献していますか?ホームページを制作しただけでは生徒の集客には結びつかず、上位表示されることで初めて、認知され、集客につながるのです。
2022/07/07
-
学習塾がホームページで集客する方法とは? - 効果的な方法を紹介!
学習塾がホームページから集客する方法とは?ホームページは制作しただけでは生徒や保護者からの問い合わせにはつながりません。今回はSEO対策、MEO対策などのWebやチラシなどのオフラインを組み合わせて、ホームページから集客につながる効果的な方法を解説した記事です。
2022/09/07