【ランディングページ】窓ガラスフィルム
目次
導入のきっかけを教えてください
沖縄で窓フィルムを扱っている会社様はまだ少なく、認知度も低いため、「カーフィルムを窓に張るの…?」などのご質問を言われることが多く、そういった方々にどうやって広めていくかが一つの課題でした。
宣伝するものとしてホームページやSNS、飛び込み営業、ポスティングなどをおこなっていましたが、もっと簡単にできないかと考えていたときにお話を伺いました。
今までのホームページはSEO対策されておらず、情報しか記載していないようなサイトだったので、口コミのみで経営していました。
しかしそれ以外の新規のお客様を確保しようとしたときネットでしか集客できないと思い、ネット検索でヒットする御社のランディングページを導入しようと思いました。
月の費用に対して、1件お客様が来れば払えるので、2件、3件来たらプラスになるかなと感じ、足を使わず集客できるのであれば時間の短縮にも繋がるので導入を決断しました。
使い勝手はどうですか?
分かりやすく説明していただいたのですが、パソコン世代でない僕たちには1回では覚えきれなくて…。
作業がストップしてしまった時に、また教えて頂く機会があったので助かりました。
サポートからお電話いただくときもあり、忘れかけていた操作説明を伺えるのも助かっています。
ブログは慣れたので、忘れないように現場が終わったらそのままケータイから更新していましたね。
導入後の反響はどうですか?
導入する前は口コミだったので、「○○の紹介で」という方が多かったもの、導入してからは、「ネット見たよ」というお問い合わせが来るようになり、検索で知っていただいた結果が出てきたのかなと感じています。
多い時は7、8件お問い合わせが来ていますし、悪い時でも2、3件はありますね。
導入前よりはネット集客の結果が出てきているのかなと感じています。
足を使わずに、ネットの世界で会社の情報・認知度が広がったことによって、お問い合わせに繋がったのは導入してよかったなと感じるところです。
今後のビジョン
個人事情主や、事業をガラッと変えた人などは広告の打ち出し方など悩まれると思います。
そういった方にはランディングページで効率よく集客するのをオススメしたいです。
今後はフィルム業だけでなく色々な事業も並行して行っていきたいと考えているので、ランディングページを活用し、打ち出していけたらと考えています。