【ランディングページ】寿司屋
目次
- 1.導入したきっかけ
- 2.解析データ
- 3.導入して良かった点
- 4.運用後の活用方法・サポートセンターについて
導入したきっかけ
既にホームページは所有しており、デザインにも満足していました。
しかし、御社の営業担当者の方の印象が非常に良かったため、ランディングページ(LP)の導入を決めました。
LPについてはその際初めて知りましたが、検索エンジンで見つけられやすく、目的に応じたページを作成できる点に魅力を感じました。
解析データ
導入後、客単価が増加しました。
特別な日や贅沢を楽しみたい日にご利用いただくケースが増え、誕生日などの予約が増加したことが要因と考えられます。
その結果、売上の向上にも繋がっています。
導入して良かった点
・自分で簡単にページを更新・作成できる点
・『エリア寿司』といったキーワード検索で多数ヒットしている点
・サポート体勢が整っており安心して運用をできる点
運用後の活用方法・サポートセンターについて
インスタグラムを毎日投稿するように心がけています。
インスタグラムを投稿すれば、GoogleビジネスプロフィールとLPに連動がかかる為、非常に簡単に運用をすることができています。
毎日お寿司の写真に、営業のお知らせや空き状況などお知らせすることで毎日投稿を欠かさずできているのかなと感じています。
この記事のタイトルとURLをコピーする