【ホームページ制作】軽貨物
目次
導入のきっかけは?
ちょうど移転をしたタイミングでホームページを変えたいと思っていた時にお電話がありました。
以前から求人専用のホームページは持っていて、御社で3社目になります。
ホームページの他にも、求人サイトさんや求人用のランディングページを他社で作成していました。
しかし、採用単価が高いなという印象があり、1名採用するのに10~20万かかるときがありました。
御社の求人サイトは、求人募集したい案件内容を個別に掲載できるところや、自分自身で求人内容を編集・追加できるところ、その編集した箇所が求人ポータルサイトに反映できるというところに魅力を感じ導入に至りました。
導入してどうでしたか?
今まで細かい案件を載せられる媒体は求人ポータルサイトさんしかなかったのですが、御社のホームページは求人ポータルサイトさんと連携するので分かりやすいと思います。
今まで求人ポータルサイトさんで案件を更新するごとにホームページも修正するという作業はできなかったのですが、御社のホームページはSNSを更新するような気軽な感覚で更新ができます。
最初ブログを投稿した際に上手く投稿がが出きていないかったみたいなのですが、サポートからお電話があり、上手く投稿できていない理由を丁寧に教えていただいたので、気づくことができ有難いと感じました。
自分からサポートに電話を架けることも度々ありますが、スムーズに対応していただき助かっています。
導入後の反響はどうですか?
今まで作ったサイトの中でも一番いいなと感じています。
コロナの影響で他業種の求人が少なかったのかもしれないですが、御社のホームページに切り替えてから、定期的に応募があり面接・採用までに至っています。
それまでのドライバーの在籍数が50人だったのが現在は80人まで増えており、導入した6月から1年ほどで30人ほどの採用ができています。
今までの求人サイトは辞める人の補充分しか採用できていなかったものが、御社に切り替えてからは純増で、もちろん辞める人もいる中で30人増加できたということは、トータルでは40人弱採用しているのではないかと思います。
求人のブログを更新すると翌日以降にクリック数が伸びていたりなど目に見えて反響が分かるので、「ちゃんと更新しなきゃ」とモチベーションにも繋がっています。
求人専用サイトがあることのメリット
今まで面接が入っていても無断キャンセルが結構あり、3人に1人くらいは来ないということがあったのですが、去年(導入してから)は、何人面接したか正確には覚えていませんが60~80人くらい面接した中で無断キャンセルがあったのは1人だけでした。
しかもその1人もホームページ経由ではなく、週払いのサイトからの応募でしたね。
ドライバーが集まらないと業績も上がらない仕事だと思うので、案件ごとにピンポイントで求人が取れるところはメリットに感じています。
関連記事
-
軽貨物・配送業・運送業のホームページ制作会社|制作実績・SEO実績・お客様の声を紹介!
軽貨物・配送業・運送業のホームページ制作会社なら株式会社リアライズ。軽貨物・配送業・運送業の強い味方として集客・SEO対策に強いホームページを制作。今回はデザイン事例やSEO実績、お客様の声をまとめました。無料相談受付中!
2022/06/16
-
軽貨物・運送業・物流業界の求人・採用サイト制作
軽貨物・運送業・物流業界のドライバー募集向け採用サイト・リクルートサイト制作なら求人やSEO対策に強いホームページ制作会社株式会社リアライズにおまかせ!今まで制作したデザイン事例やSEO対策の実績、お客様の声を紹介!初期費用0円で制作、全国対応可能!
2022/09/29
-
採用サイト制作に強いホームページ制作会社 - Webからの求人・採用は株式会社リアライズ
採用サイト・リクルートサイト制作ならWebからの求人やSEO対策に強いホームページ制作会社、株式会社リアライズにおまかせ!今まで制作したデザイン事例やSEO対策の実績、お客様の声を紹介した記事です。初期費用0円で制作可能!費用に悩んでいる方にもおすすめ!
2022/12/05
-
建設・建築業の求人・採用サイト制作
建築・建設業界の採用サイト・リクルートサイト制作なら求人やSEO対策に強いホームページ制作会社株式会社リアライズにおまかせ!今まで制作したデザイン事例やSEO対策の実績、お客様の声を紹介!初期費用0円で制作、全国対応可能!
2022/09/28