【ホームページ制作】ネイルケア
導入のきっかけを教えてください
開業当初はポータルサイトで集客をしていました。
半年ほど経過した頃に、やはりホームページもあった方が良いのではと思い、他社でホームページの制作をして運用していました。
デザインは希望通りに作っていただき気に入っていたのですが、いまいち集客が伸びませんでした。
また、ブログ機能が非常に使いづらいもので、説明を受けてもなかなか使いこなすことができず、次第にブログの更新をしなくなっていきました。
そんな悩みを抱えていた頃、御社の営業担当の方からご連絡がありました。
お話を伺い、スマホで簡単にブログの更新ができ、さらにSEO対策ができるところ、また、サポートチームのアフターフォローが充実しているところに魅力を感じました。
私はブログを書くのが好きなので、更新することによって検索順位を上げることができる点が、特に良いシステムだと感じ、導入を決めました。
導入の反響はいかがですか?
反響はかなりあります。新規のお客様には、来店時にアンケートを記入していただいています。来店理由に関して、以前はお客様からの紹介が多かったのですが、現在はネットで検索をしてホームページを見てからいらっしゃるお客様の方が多いです。
ひと月に新規のお客様が10名近くいらっしゃるのですが、7割はホームページからの集客です。
たくさんの人に当店を知っていただいているのを感じています。ほとんどが高齢のお客様ですが、最近では80代90代と年齢層が更に上がってきています。
周辺に爪のケアができるお店がなく、ご家族でもカバーできない爪トラブルの際に、ネットで調べて当店に辿り着いている様です。
当店のメインターゲット層は高齢の方なので、ホームページの効果がしっかり出ていると思います。
これからについて
爪ケア専門店に興味を持ってくださる同業の方からお問い合わせが結構きているので、その方たちと爪ケアの勉強会を開こうと考えています。
爪ケア専門店はまだまだ少ないので、今後全国的に増えていけば、爪ケアで悩んでいる方に喜んでいただけると思っています。
ホームページに関しては、まだネイルサロンの色が残っているので、より爪ケアに特化した情報を入れた内容とデザインに変更していきたいです。
その為にも、サポートをどんどん活用していこうと思っています!
導入を検討している方へアドバイスはありますか?
自分で変更や修正ができるのが、御社のホームページ制作の良いところです。
私はホームページをいじるのが好きなので、自分で文言や写真の変更をしています。
分からない箇所はサポートに聞けば、遠隔操作を使って丁寧に教えてくださるので、とても助かっています。
関連記事
-
【お客様の声】ネイルサロンのホームページ制作|Web集客・SEO対策に強いホームページ制作会社
ネイルサロンのホームページ制作時に頂いたお客様の声を紹介します。ネイルサロンの経営者様、広告担当者でホームページ制作会社をお探しならWeb集客・SEO対策に強いホームページ制作をおこなっている株式会社リアライズにご相談下さい。無料相談受付中。
2021/04/19
-
リラクゼーションサロン・マッサージ店の集客方法~最新集客方法7選~
リラクゼーションサロン・マッサージ店のチラシ・ポスティング、ポータルサイト、ホームページ、SNS、MEOなど時代にあった最新集客方法をメリット・デメリットをまじえて、細かく解説!効果的なオンライン、オフラインの広告を組み合わせ、新規集客や売上の悩みを解決!
2022/06/28
-
自宅サロン・個人サロンの集客方法とは?|おすすめの方法を紹介、解説!
個人サロン・自宅サロンの成功する集客方法について徹底解説!チラシ・ポスティング、ポータルサイト、ホームページ、SNS、MEOなど時代にあった効果的な集客方法のメリット・デメリットを紹介!これから開業する方にもおすすめ!顧客獲得、集客の悩みを解決!
2022/10/27
-
【お客様の声】リラクゼーションサロンのランディングページ制作|東京・大阪でLP制作なら
リラクゼーションサロンのランディングページ(LP)制作時に頂いたお客様の声を紹介します。東京、大阪、福岡でランディングページ制作会社をお探しなら株式会社リアライズ。Web集客、SEO対策に強いランディングページ制作をおこなっています。無料相談受付中!
2020/11/02